SSブログ
前の1件 | -

胎盤が自然に剥がれなかった話 [産婦人科]

1人目出産のときの話。

いきみたい感じというのが無かったので
何をどうすればいいのか、とても困りました。
痛みに耐えつつあれこれ試行錯誤しているうちに、ふと
子宮口の反対側にある「腹筋」に力を入れて
中身(子ども)を外に押し出せばいいんじゃない??と思い付き
実際に試してみたら、思った以上にうまくいきました(・∀・)
胎盤1.jpg

そして、出産が終わってからが、この話の本題です。

やたら疲れたーと思いながら、分娩台の上で休んでいたところ
お医者さんがやってきて、
子宮口から出ているへその尾を引っ張り始めました。
「うーん、出てこないなあ」なんて呟きながら。
胎盤2.jpg

そして、
「ちょっと失礼しますね」
と言いながら、子宮口の中に腕をすっぽり入れて
手で胎盤をひっぺ返し始めました!
「痛い!」
という言葉だけでは形容しきれない、なんともいえない感覚。
まさに、体内で内臓をはがされているかのような。
胎盤3.jpg

本来、胎盤は産後5~10分くらいで娩出されないといけないのに
30分経ってもまだ出てこないので、仕方なく
お医者さんが手ではがす処置をすることになったようです。

そして、なんとか剥がし出した胎盤を
パズルを組み立てるように、本来の胎盤の形に組み立てていました。
どうやら、胎盤が子宮内に残っているといけないので
全部揃っているかどうかを、組み立てて確認しているらしい。
胎盤4.jpg
それにしても胎盤って、かなりデカイです。

胎盤を出した後も、分娩台の上で休んでいたのですが
看護師さんがやって来て、お腹の上に冷たいアイスノンを載せました。
子宮収縮を促すためらしく、仕方ないのですが
その日は夏だったのに、やたら寒かったです。
胎盤5.jpg

出産時の出血量は、
母子手帳には多量(620ml+α)と書かれていました。
胎盤がなかなか出なかったから、出血量が多めだったのかな?

その後の入院中は、とくに何事もなく
退院前の子宮内の超音波でも、とくに何か言われることもなく。

というわけで、無事退院したのですが
退院後も、わりと鮮血ぽい少量の出血(悪露)が
ずっと続いていました。
妊娠・出産の本に書いてある通りなら、もっと早く止まるはずなのに。
胎盤6.jpg

1か月健診の数日前。
トイレに行ったときに、ピンポン玉より小さめくらいの
膜らしきものを含む、謎のカタマリが出てきました。
そして、その後は急に出血が少なくなり、数日で完全に止まりました。
胎盤7.jpg
産後も長く出血が続いていたのは、どうやら
胎盤や卵膜が完全に出ていなかったのが原因だったようです。

あとで調べてみたところ、
出産後30分経っても胎盤が娩出されない状態を「胎盤娩出遅延」、
今回の私のように、自然に胎盤が出なくても
医師が手で剥がして(用手剥離)剥がれるものは「付着胎盤」、
何らかの理由で、子宮と胎盤が癒着していて
剥がそうとしても剥がれない場合は「癒着胎盤」となるようです。

そして、
癒着胎盤があると、産後に大量出血が起こり
母体が死亡することもあるし、
大量出血を防いで救命するために、子宮を摘出することも。
子どもが無事に生まれたからオールオッケー!
とはいかない場合もあるようです。

私の付着胎盤、1人目出産のときには起こりましたが
2人目と3人目のときには起こりませんでした。
痛い用手剥離しないで済んだもの嬉しいけれど、
寒いアイスノンを使わなくて済んだのも嬉しいw

nice!(0)  コメント(0) 
前の1件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。